組織の成長と従業員の満足度向上を
実現したいあなたへ
こんな課題はありませんか?
"体と心"に続く
"お金"の健康を

健康経営が当たり前になった今、次に問われるのは「社員の経済的な健康」です。
収入だけでなく、将来への備えや家計管理にも不安を抱える社員が増加しています。
その制度
活用されていますか?

企業型DC・持株会を導入していても、多くの社員が制度の目的やメリットを理解できずに利用を躊躇しています。"使われる制度"に変えるには、社員目線の学びとサポートが必要です。
個人の問題ではすまない時代
"企業"ができる備えとは

近年、オンラインカジノ等の違法賭博やSNS投資詐欺等の被害が増加。
お金の知識不足は、社員個人の被害にとどまらず、企業のリスクにも繋がります。
オンアドは
「従業員のお金の悩みの解決」
を通じて
従業員が仕事に集中
できる環境をサポート!

健康経営のその先へ
一歩先を行く福利厚生制度

社員の"資産形成制度"の
活用促進

お金のトラブルから
従業員を守る
オンアドの法人向けサービスは、従業員の
資産運用や
ライフプランニングを総合的に
支援する福利厚生サービスです。
私たちは、従業員一人ひとりの
金融リテラシーの向上と
資産形成のサポート
を目指し、以下の4つの要素でサービスを構成しています。
個別相談
個々の従業員の状況に応じてカスタマイズされたアドバイスを提供
動画コンテンツ
資産運用、保険、住宅ローン、年金などに関する動画を提供。
ウェブセミナー
専門家によるセミナーで、従業員のお金の悩みに対する実践的なアドバイスを提供。
資産管理アプリ
従業員が自分の資産状況を簡単に把握・管理できるアプリケーションを提供。※ 野村證券が運営する資産管理アプリ「OneStock」を従業員様向けにご提供します。
オンアドは、2022年1月14日に設立された合弁会社で、野村ホールディングス、千葉銀行、第四北越銀行、中国銀行の4社が出資しています。
私たちは証券・銀行のリソースを掛け合わせた新しいお金の福利厚生サービスの提供を通して企業成長をサポートいたします。

業務課題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
まずは情報収集がしたい方
資料請求をする (無料)相談したい・話を聞いてみたい方
今すぐ問い合わせる (無料)
「お金の福利厚生サービス」
導入で
成果がでる!
5つのソリューション
オンアドのサービスは「4社の強み」×「アドバイス特化」×「オンライン完結」で新しい金融サービスの提供を実現しています。
他社に真似できない豊富なノウハウで、お客様のニーズに合わせた柔軟なサービスをご提供いたします。

従業員の資産状況や所属企業の
各種制度に応じたセミナーを実施
世代やライフイベントに応じた多様なテーマのセミナーを提供します。企業の福利厚生制度を反映させ、従業員にとってより実用性の高いセミナーにアレンジすることも可能です。

専門家によるオーダーメイドで
実効性の高いアドバイスを実施
銀行と証券の実務経験者による専門的な知見と、出資母体からの信頼性の高い情報を活用したアドバイスにより、従業員満足度の向上と組織の成長を同時にサポートします。
お金の正しい知識が学べる動画コンテンツを契約期間中いつでも視聴可能
ライフプランニングや金融リテラシーの向上に役立つ様々な動画を用意。専用ページからいつでも視聴可能です。
資産管理の習慣化を促す、従業員向け資産管理アプリをご提供
保有資産の一元管理や資産寿命の計測を通じて、資産管理の習慣化をサポートします。 ※ 野村證券が運営する資産管理アプリ「OneStock」を従業員様向けにご提供します。
お金にまつわる疑問や不安をクイックに相談できる、簡易電話相談をご提供(無料)
「動画コンテンツ」又は「資産管理アプリ」契約企業様が無料でご利用いただける、従業員向け簡易相談サービスです。
業務課題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
まずは情報収集がしたい方
資料請求をする (無料)相談したい・話を聞いてみたい方
今すぐ問い合わせる (無料)「お金の福利厚生サービス」が役に立つ理由
オンアドのサービスの特徴は「便利」「安心」「透明性」。
特定の金融機関に属さず、商品販売を前提としない中立的な立場から金融アドバイスをワンストップでご提供します。
「銀証連携」による
ワンストップアドバイス
銀行と証券会社が共同設立したオンアドだからできる
一気通貫かつ他社には真似できない総合的なアドバイスを提供します。
- 銀行と証券が共同出資した当社だからできる総合アドバイス
- 必要な金融アドバイスをワンストップでご提供
金融商品の勧誘/販売が
一切無し
オンアドは金融商品の販売を行わないアドバイス特化の金融機関です。
商品勧誘の心配なく、誰でも最適なアドバイスが受けられます。
- 煩わしい商品勧誘一切なし
- 金融機関に属さない中立的な立場からアドバイス
オンラインで
相談できるので便利
全てオンラインで完結し、平日の夜間や土日も営業しているため、
時間や場所を選ばず利用が可能です。
- 金融機関が閉まっている夕方や休日でも金融のプロに相談できる
- オンライン完結サービスだから、場所を選ばず利用可能
業務課題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
まずは情報収集がしたい方
資料請求をする (無料)相談したい・話を聞いてみたい方
今すぐ問い合わせる (無料)ご利用プラン
お客様の導入目的、課題に合わせて最適なプラン設計とお見積もりをご提示いたします。
無料で導入料金の見積もりを承ります。どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら利用者ぞくぞく増加中
オンアドの中立的なアドバイスは、多くの利用者に高い評価をいただいています!


退職金の受け取りまでに必要な投資知識と具体的な運用プランが得られた。
安定した老後のために退職金の運用が必要と考えていたが、運用経験もなく不安だった。投資未経験の私に合わせたシンプルな運用プランと知識を教えてもらい、運用への迷いがなくなった。
50代男性
マネースクールでは学べなかった”私にとって”必要な投資商品を厳選して教えてもらえた。
有料のマネースクールに通ったが具体的な商品のアドバイスが無く困っていた。金融機関では商品を勧誘される不安があったが、オンアドは勧誘一切無しで提案をしてくれてとても満足。
40代女性
自分の状況にあった保険の見直しと将来の住宅購入について具体的なプランを提示してもらえた。
勤務先の福利厚生も踏まえた保険の見直しをしてもらい、保険料をかなり削減できそうです。住宅購入についても具体的なプランや情報を教えてもらえ、行動に移すきっかけになりました。
40代男性
探し求めていた中立的かつ専門的なアドバイスにようやく出会え、安心して相談できた。
中立的かつ専門的なアドバイスを求めて、証券会社やFP等あらゆる先に相談しましたが、どれも満足できませんでした。オンアドは商品販売も本当に無く安心して相談することが出来ました。
40代男性
DB・DCを含む退職金の受け取り方のポイントや、老後資金の管理方法を学ぶことできた。
ネット証券で運用をする前提で資産管理のアドバイスを貰えました。各種制度に関する誤った理解に気付くこともでき、自分の事情に合った具体的なアドバイスが得られてとても満足でした。
50代/男性
出産や教育にかかる費用が明確になり、今後の資産形成について夫婦の目線合わせができた。
ライフステージ毎の支出認識が薄かったが、資産形成の必要性が明確になり運用を始めるきっかけになりました。各種制度活用のメリット・デメリットが学べて非常に参考になりました。
30代夫婦
業務課題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
まずは情報収集がしたい方
資料請求をする (無料)相談したい・話を聞いてみたい方
今すぐ問い合わせる (無料)安心のサポート体制
依頼前から導入後まで一貫したサポート体制をご用意。企業様のご負担を最小限にしつつ、
効果的な福利厚生サービスを導入いただけます。

導入プランの検討
ご相談いただいた背景や解決したい業務課題にあわせて、最適な導入プランを提案いたします。

簡易電話相談
サービスに関する問合せや、お金に関する疑問を解消できる、簡易電話相談をご利用いただけます。
※動画コンテンツ又は資産管理アプリのご契約が必要です。

利用状況レポートのご提供
資産管理アプリの利用状況や動画閲覧状況を利用状況レポートとしてご提供。従業員の現状把握や福利厚生制度の改善にご活用ください。
導入までは4ステップ
御社に合わせた支援計画を立てて進行します。
相談の申し込み
気になるサービスがある方も、とりあえず現状のお悩みをご相談したい方も、お気軽にサイトから無料相談を申し込みください。お申し込みをいただたいた後、2営業日以内にメールまたは電話で折り返しご連絡します。
導入プランの検討
ご相談いただいた背景や現状の課題感を基に、貴社にあった最適なプランをご提案します。
導入準備
導入効果を最大化するために、従業員へのご案内方法やセミナー内容・スケジュール等を調整をします。導入企業様の社内インフラ等を把握したうえで、最適な利用方法を検討します。
利用開始
お申込み~利用開始まで通常1ヶ月程度を要します。 従業員向けサービスは原則としてWEBで完結します。
よくあるご質問
お客さまからよく寄せられるご質問とその回答をご案内しております。
企業様の各種制度やご要望に応じて、オーダーメイドでセミナー内容をアレンジいたします。
業務課題にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
まずは情報収集がしたい方
資料請求をする (無料)相談したい・話を聞いてみたい方
今すぐ問い合わせる (無料)
「オンアドのお金の福利厚生サービス」の
内容について詳しく紹介した資料を無料で配布中!
オンアドが提供するツール・ソリューションのサービス概要資料と最新情報を紹介するお役立ち資料をダウンロードできます。

エンゲージメントとは?
高めるメリットと6つの施策・注意点を解説
本資料を読むと下記のようなことがわかります。
- エンゲージメントの定義や人事領域の意味が明確になる
- エンゲージメントを高める具体的な施策や注意点がわかる
- 取り組み事例から企業にもたらすメリットがわかる